街スパ
ヨガで思いっきり体を使った後は、スパのマッサージで体をほぐし、次の日に疲れを残さないようにします。
ウブドには、何軒ものスパがあり、高級ホテルの中にある高級スパから1部屋しかない小さなスパまで様々なタイプのスパが揃っています。
その中でもホテルに併設されているのではなく、安価でマッサージを受けられる施設は「街スパ」と呼ばれています。
ウブド滞在中は毎日スパに行っていました。
毎日なんて凄いね!
お値段はいくらぐらいなの?
60分のバリニーズマッサージで、
180,000ルピア(約1,400円)~250,000ルピア(約2,000円) ぐらい。とってもお財布に優しい!!
私がウブド滞在中に通った街スパをいくつかご紹介します。
- サンスパ Sang Spa
- フレッシュスパ Fresh Spa
- ザカイマスパ The Kayma Spa
- シャンバラスパ Shambala Spa
- スターチャイルドウブドスパ Starchild Ubud Spa
- メリヤデウィスパ Melya Dewi Spa&Salon
- ヴェネツィアデイスパ Venezia Day Spa
- スパバリウブド Spa Bali Ubud
- ジーンズスパウブド Jeans Spa Ubud
どの街スパも基本がバリニーズマッサージで、それ以外に、ホットストーンマッサージやマニキュア・ペディキュア、フェイシャルなど様々な嗜好を凝らしたメニューを取り揃えています。
サンスパ Sang Spa
https://www.sangspaubud.com/treatment/#
サンスパはラディアントリーアライブのすぐ近くにあります。
バリニーズマッサージ1時間 185,000ルピア
サンスパは、とても人気のスパなので、予約必須です。
たまたまスケジュールが空いていれば、予約無しでも出来るかもしれませんが、予約しておいた方が確実です。
予約は、HPか電話、店舗直接で予約出来ます。
ラディアントリーアライブの傍なんだよね?
そう。
だから、 ラディアントリーアライブに行ったついでに予約しても良いかもしれないね。
私は、ウブド到着日に受けたかったので、日本でHPから予約したよ。
バリニーズマッサージは、指圧マッサージのようにツボをグイグイ押す感じではなく、オイルを使って滑り良くし、リンパの流れに沿って、強めに押し流す感じのマッサージです。
サンスパには2回行ったのですが、2回ともマッサージしてくれた方がとても上手だったので、全体的に技術レベルが高いのだと思います。
手から伝わる熱がとても心地よく、ウトウトしている内に終わっていたという感じです。
サンスパには、他にも色々なメニューがあり、5時間半の全身トータルのスパパッケージでも8,000円ちょっとで受けることができます。
フレッシュスパ Fresh Spa
バリニーズマッサージ1時間 225,000ルピア
フレッシュスパは、モンキーフォレスト通りとハノマーン通りを繋ぐデウィシタ通りの真ん中辺りにあります。
全体的に水色が基調で、ウブドらしくない外観をしています。
ここは、1階がネイルで2階がマッサージなどのスパ施設になっています。
私は、マニキュアとペディキュアをお願いしました。
カラーは全てOPIで、最初に、壁際に置いてあるマニキュアボトルの中から気に入った色を選びます。
手足をスクラブした後、甘皮の処理をします。
ヤスリや甘皮処理の棒も使いまわしはしておらず、その都度新しい物を使っていました。
施術も丁寧で、帰国後1週間以上もっていたと思います。
マッサージはどんな感じ?
私は試していないのだけど、お値段は少々お高めだったよ。
ザカイマスパ The Kayma Spa
バリニーズマッサージ1時間 180,000ルピア
カイマスパはモンキーフォレスト通りの真ん中あたりにあり、王宮に向かって右手の細い路地を入ったところにあります。
モンキーフォレストから少し入っただけですが、とても静かで、落ち着いて施術を受けることが出来ます。
担当してくださった若い女性が、結構強めのマッサージをする方で、筋肉痛の体には刺激が強かったのですが、私は強めのマッサージに耐えるのが好きなタイプなので、特に弱めて欲しいとも言わず、1時間満喫しました。
次の日にもみ返しがくるかと思ったのですが、痛みもなかったです。
施設もきれいで、マッサージ後にパイとショウガ茶(これがおいしかった!)が提供され、他のスパのものより豪華でした。
このスパは次回も是非また行きたい!!
シャンバラスパ Shambala Spa
バリニーズマッサージ1時間 145,000ルピア
シャンパラスパは、モンキーフォレスト通りを、王宮に向かって左に細い道を入ったところにあり、この後紹介する2軒とともに、スパが集合しているエリアにあります。このスパ集合エリアの入り口は、
モンキーフォレスト通りのこの看板が連立している所を目印にしてください。細い道にはいれば、すぐにわかると思います。
こちらのスパは、お安いのに技術が高いので人気が高く、予約必至です。
施術用ベットがオレンジのカーテンで囲まれているだけなので、落ち着いた雰囲気とは言えないかもしれません。
貴重品用ロッカーも無く、荷物や服を柱のフックに引っ掛けるだけなので、高価なものは持って行かない方が良いと思います。
私の担当をしてくれたのが、若い男性のマッサージ師だったんだ。
えー!!
最初「えー…」と思ったけど、仕草がちょっと女性っぽいし、マッサージが超心地よかったので、気が付いたら眠っちゃってて全く気にならなかったよ。
紙パンツはありませんので、自前パンツで臨むことになります。オイルがついても大丈夫なパンツを用意しましょう。
シャンバラスパのHPから予約も出来るのですが、PayPalでの前払いになります。
予定が全く変わらないのであれば問題ないと思いますが、不確定なのであれば、現地に行って予約をするのをお勧めします。
スターチャイルドウブドスパ Starchild Ubud Spa
https://starchildubudspa.com/#
バリニーズマッサージ1時間 125,000ルピア
スターチャイルドは、シャンバラスパと同じ街スパ集合エリアにあります。細い道を入った突き当り左側の店舗です。
こちらのスパでは、紙パンツは渡されず、自分のパンツも脱ぐよう言われ、ノーパンでのマッサージになります。
どうしても嫌なら「パンツ履きたい」と言えば、履いても大丈夫だと思いますが、ヒップまでオイルでマッサージされるのは、とても気持ちい良いので、ぜひともノーパンで臨むことをお勧めします。
ノーパン恥ずかしくないの?
恥ずかしさを、心地よさが上回る~
価格は安いですが、技術は高く、丁度よい圧力のハンドマッサージを受けられます。
予約は、HPにあるメールアドレスにメールで希望のメニューと日付&時間を送信すれば、すぐに返信があり、予約をすることが出来ます。
Spa1とSpa2があり、こちらの場所はSpa1ですので、間違えないようご注意下さい。
メリヤデウィスパ Melya Dewi Spa&Salon
バリニーズマッサージ1時間 110,000ルピア
メリヤデウィスパも同じくスパ集合エリアにあり、細い道を入って一番手前の建物になります。
こちらのスパは、価格は安いですが、正直お勧めしません。
スターチャイルド同様、メールで予約をしたのですが、予約の時間にスパに行っても、準備ができておらず暫く待たされ、ベットやタオルなどの小物も、「ホントに洗濯してるの?」って聞きたくなる感じで、ちょっと清潔とは言えない代物でした。
また、スパ内で音楽が流れているのですが、隣のレストランのバンドの音が大きく、殆ど聞こえませんした。
施術終了後にシャワーを進められるのですが、タオルを渡してもらえないので、終わった後、「何で拭こう?」となってしまい、サービスも施設も今一つだと思います。
ヴェネツィアデイスパ Venezia Day Spa
http://www.veneziadayspa-ubud.com/#
バリニーズマッサージ1時間 115,000ルピア
ヴェネツィアデイスパは、モンキーフォレストの前の道沿いにあります。
こちらのスパは広めの敷地に、ガセボの様な小さな建物に分かれており、受付をすると、その内の1つに案内されます。
建物の中には、マッサージ用のベットと浴槽、シャワーがあります。
料金が安いにもかかわらず、マッサージ技術のレベルも高く、静かな環境の中でのんびりとマッサージを楽しむことが出来ます。
なかなか良さそうなスパだね!
価格・雰囲気など全てにおいて、お勧めできるスパだと思うヨ!!
このスパからホテルに帰る時に、モンキーフォレストの前を通るのですが、夜はそのあたりが真っ暗になるので、このスパに行くのであれば昼がお勧めです。
予約の際は、ヴェネツィアデイスパのHPから行う事が出来ます。
スパバリウブド Spa Bali Ubud
http://www.spabali.asia/ubud.php/#
バリニーズマッサージ1時間 160,000ルピア
スパバリは、ヨガバーンの入り口を通り過ぎ、100mほど行った右手になります。
お店の入り口が分かりづらく、近くのスパの店員さんに聞いてやっと発見出来ました。
スパバリはバリ島内の他の地域やグアムにも支店がある大きなスパになります。
1階は、フットマッサージやマニキュア・ペディキュアを行う場所になっており、マッサージは、一旦外に出て階段を上った2階で行います。
窓の外は綺麗な田園風景で、エアコンが効いた快適な部屋でのマッサージになります。
設備も整っているし、清潔で技術も高く、さすが色々なサイトで高評価を受けているだけあるなぁといった感じよ。
予約もスパバリのHPから行う事ができます。
ジーンズスパウブド Jeans Spa Ubud
バリニーズマッサージ1時間 195,000ルピア
ジーンズスパは、スパバリを通り過ぎ、300mほど行ったところにあります。
ジーンズスパには、2回行ったのですが、いずれも帰国日にホテルをチェックアウトをした後に、飛行機の時間までかなり時間があるので、4時間ほどのスパパッケージを利用しました。
1回目、受付はこの建物で行ったのですが、その後車に乗せられ、10分ほど行った別の施設でマッサージを行いました。2回目は、受付のある建物の奥で行いました。
どうして場所が違ったのかね?
分かりらないけど、予約が一杯だと郊外の建物に回されるのかな?
でもマッサージの技術や内容、サービスに関しては、両方とも違いはなかったよ。
ボディマッサージ・ボディスクラブ・フェイシャル・クリームバスに軽食が付いた4時間のメニューで690,000ルピア(5,400円)でした。
こちらのスパは、空港までの送迎も行っているので、スパ終了後、空港まで送ってもらいました。片道送迎代300,000ルピア(2,400円)でした。
各スパのバリニーズマッサージ1時間の価格は、HPの情報を元に掲載しています。実際の価格は変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
楽しく拝見させていただきました。
支払いはカードですか?
チップは必要ですか?
その場合どれくらいの金額ですか?
参考までに教えてください。
支払いはお店によって違いますが、殆どのスパでカード払いが出来ました。
私は前にクアラルンプールのデパートでスキミング被害にあっているので、基本的には現金払いにしています。
チップは払った事ありませんが、「気持ち」なので、渡しても問題ないと思いますよ。